キャンプ・宿泊施設のご利用について
感染防止のため下記に該当される方の入場を禁止とさせて頂きます。
・チェックイン日の過去14日以内に海外への渡航歴のある方
・風邪の症状や37.5℃以上の発熱がある方
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方
入場時に検温を実施しております。必ず測定を受けてください。
緊急事態宣言・まん延防止等重点措置について
お住いの地域に緊急事態宣言・まん延防止等重点措置が発令された場合は、各自治体の要請を遵守して頂き、解除以降へ日程変更をご検討下さい。
宿泊施設につきましてもキャンセル料は頂きません。
キャンセルの際は予約確認より手続きをお願いいたします。
※7日前以降の宿泊施設のキャンセルはお問い合せから
感染拡大防止の取り組みについて
当キャンプ場では、新型コロナウイルスによる感染への対策の一環として、お客様の健康と安全並びに公衆衛生を考慮し、以下の対応を行っています。
キャンプサイトの入場数制限
通常の1/3に予約の上限を抑えさせて頂き、隣のお客様と10m以上離してサイトを設営できるようにスペースの確保とご案内をしております。
ドライブスルー方式による入場受付・来場者の検温
チェックイン時のお客様同士の接触を防ぎ、スタッフとの接触を最小限にしております。
また来場者全てに検温を実施しており、37.5℃以上の場合は入場をお断りいたします。
除菌用アルコールの設置・水栓の自動化
トイレ等に除菌用アルコールを設置し、水栓の自動化を進めております。
トイレや水場などの電解水による清掃
電解水の生成器を導入し、清掃時にアルカリ性・酸性電解水を使用し洗浄・殺菌を行っております。
オゾン発生器の導入
パブリックスペースにオゾン発生器を設置し、人体に影響の無い低濃度のオゾンにより空間の除菌を行っております。
抗ウイルスコーティングの施工
パブリックスペース・宿泊施設に対し、光触媒コーティングを施工しウイルス等の抑制を行っております。
大浴場の浴槽の利用中止
人が密になる環境になるため、大浴場開放時の浴槽の利用を停止しております。
スタッフの健康と衛生面の管理徹底
スタッフのマスク着用を徹底し、除菌用アルコールを携行しております。