毛無山荘

2018年、毛無山の木材をふんだんに使ってリノベーションしました。

お部屋貸しの宿舎で、キッチン、トイレ、シャワールームは宿泊の方共有となります。
1部屋5名様以上をご希望の場合は、布団を追加して対応します。
5名以上ご希望の場合は、問合せフォームからご連絡下さい。
料金 | 20,000円(5名まで同額) 6名以降1名ごとに+3,500円※4歳未満無料 |
チェックイン | 15:00~17:00 (キャンプサイトは8:30から利用可能) |
チェックアウト | 11:00 (キャンプサイトは14:00まで利用可能) |
設備(共有部) | キッチン/トイレ/シャワールーム |
設備(部屋) | ベッド2台 布団3セット/テレビ/冷蔵庫 |
基本定員 | 1部屋5名 (ベッド2名 敷布団3名) |
食事提供 | なし |
備考 | 冷蔵庫・IHクッキングヒーター・鍋・やかん・包丁 ポット・炊飯器・スポンジ・洗剤 ボディソープ・リンスインシャンプー・ガスファンヒーター・ふとん ※タオル・浴衣等は設置しておりませんので各自ご持参下さい。 |
部屋

22畳のフローリングと畳の和洋室です。
ベット2台、布団3セット、テレビ、冷蔵庫のご用意があります。


窓を大きくとっているので、部屋のすぐ外でタープを張ったりBBQも行えます。
※直火はできません。必ずBBQコンロや焚火台をご利用下さい。
リビングルーム


宿泊の方共有のスペースです。譲り合ってご利用下さい。
キッチンにはIHクッキングヒーター・鍋・やかん・包丁・ポット・電子レンジ・スポンジ・洗剤があります。
※お皿、コップ等食器類はありません。
※冷蔵庫は各部屋のものをご利用下さい。
シャワールーム・洗面台


宿泊の方共有のスペースです。
シャワールームが男女各2つずつあります。 リンスインシャンプー、ボディソープ、ドライヤーの備付があります。
※タオル、歯ブラシ、パジャマ浴衣等のご用意はありません。
ご利用に関して

キャンプサイトへは徒歩ですぐ行けるので、キャンプサイトでのBBQや焚火もできます。
※キャンプサイト、毛無山荘共に直火はできません。必ずBBQコンロや焚火台をご利用下さい。
ごみは備付のふもとっぱら専用ゴミ袋に燃えるゴミを入れて、その他はゴミステーションで分別して捨てて下さい。
注意事項
◆直火はできません。必ずBBQコンロや焚火台をご利用下さい。
◆建物内はペットの連れ込み禁止です。
◆日没後の車両の移動・出入りは禁止です。
『毛無山』とは

毛無山荘のすぐ後ろにそびえる山が、標高1,994mの『毛無山』です。
戦国時代、富士金山(麓金山)と呼ばれ金の採掘で栄えました。現在は朝霧高原が一望できる山として登山客で賑わいます。
ふもとっぱらは、この毛無山の自然の恩恵を受け、毛無山を中心とした森林管理を行っており、毛無山荘も毛無山の木材をふんだんに使ってリノベーションしました。